681件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会 目次

………………………………………… 143~144 市長(答弁) …………………………………………………………………………………………………… 144 上杉栄一議員(要望) ………………………………………………………………………………………… 144 中山明保議員(~質問~本市における遺跡・文化財の保存と活用の現状について、選挙の  投票所現状について、本市の市営住宅における近年の単身高齢者世帯世帯数

伯耆町議会 2022-09-06 令和 4年 9月第 4回定例会(第2日 9月 6日)

集落全般内容を把握する集落点検調査では、各集落代表者からの聞き取りにより人口世帯、高齢化率空き家状況、積雪時の雪かき対応地域運営組織の意向、集落内の課題などを調査しています。  山間集落実態調査の結果について一部を御紹介しますと、人口世帯数においては5年前の前回調査と比較すると県全体調査、伯耆町調査区とも減少傾向にあります。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第2号) 本文

ちなみに、本市における2012年の町内会加入率は69%でしたが、2019年が65%、2021年が63%、そして本年7月末、住民登録世帯数8万1,724世帯に対し、町内会加入世帯は5万720世帯で、加入率は62%と、減少の一途をたどっております。特に、総世帯数は10年前に比べて4,144世帯増加しているにもかかわらず、加入世帯数のほうは毎年減り続けて、2,901世帯減少しています。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会 目次

が発生した場合に、施設管理者陽性者と接触した可能性のある全ての  関係者名簿保健所に提出し、保健所はその名簿に基づき全ての者の検査を実施した  と報告されているが、その名簿に記載されている個人情報の具体的な内容保健所は検  査の結果をどういう方法で陽性者に伝えているのか〕について、コロナ危機物価高騰  から市民生活を守る施策の強化鳥取市の国保加入世帯のうち、直近3年分の所得の未  申告世帯数

倉吉市議会 2022-06-15 令和 4年第 5回定例会(第3号 6月15日)

共助については、従来から自主防災組織を核とした地域防災活動の推進を進めているところでございますが、自治公民館数で見た場合については、自主防災組織組織率は90.4%で、自治公民館所属世帯数で見ますと92.1%と非常に高い水準にはございます。100%を目指して、一層の組織強化に努めてまいりたいと思っています。以上です。 ○17番(福井康夫君) ありがとうございます。  

湯梨浜町議会 2022-06-13 令和 4年第 5回定例会(第 4日 6月13日)

厚生労働省によれば、平成以降、国内の1か月平均の生活保護世帯以下、被保護世帯数といいます、は、平成4年度の58万6,000世帯から増加傾向にあり、世界金融危機による21年、22年度の急激な増加を経て、29年度に164万1,000世帯まで増加し、令和4年度は163万世帯となっております。

倉吉市議会 2022-03-07 令和 4年第 2回定例会(第5号 3月 7日)

こちらの申請期限についてですけども、令和4年3月末、今月末に初回の支給が終了される方に対して再支給ができるということでの期間延長ということがこの制度改正の背景にあるんだろうと考えておりまして、令和4年の、今年の1月にも補正予算をお願いしたところでございますが、その時点で見込んでいました世帯数をそのまま再支給世帯数として見込んで、今回積算させていただきました。

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

なお、この措置委託料は、月額の事務費を十二月で掛けて年間分を算出しておりますが、入所世帯数の増減や施設ごとの加算の有無により変動するものでございます。財源につきましては、入所者からの負担金を除いた残りの額について、国2分の1、県4分の1の負担金を充当するものです。  概要書43ページをお願いします。生活保護事務経常経費でございます。

倉吉市議会 2021-12-20 令和 3年第10回定例会(第6号12月20日)

また、裏面でありますが、これは市町村別世帯数が書かれております。これを見ますと、倉吉市は1万8,240世帯前回と比べて、真ん中の表にありますが、308世帯減少し、県内19市町村の中で一番減少率が大きいのは倉吉市であります。4市の中で、見ていただいて分かるように、米子市は1,718世帯増えています。鳥取市は776世帯増えている。4市の中で倉吉市だけが減少しているわけであります。  

湯梨浜町議会 2021-12-10 令和 3年第11回定例会(第 1日12月10日)

款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費7万1,000円の減額でございますが、これにつきましては地区内の12月末世帯数増加見込みに伴う自治公民館運営補助9,000円の増額、また新型コロナウイルスの影響により各地区運動会等が中止されたことに伴う地区運動会運営補助8万円の減額によるものでございます。